緩和ケアは、必要に応じてさまざまな職種の人がチームとなって支えてくれます。構成されるメンバーは施設によって差がありますが(全職種がそろっているわけではありません)、以下のメンバーで構成されています。
大切なのは、患者さん・ご家族がチーム医療の一員であるということです。
医師 | 主治医(治療医)のほかに緩和ケア専門医(さまざまな症状をコントロールする医師)がいます |
---|---|
看護師 | 担当護師(日常のケアをする看護師)のほかに、緩和ケア認定看護師、がん看護専門看護師(緩和ケアに関する専門的知識や技術をもった看護師)などがいます |
薬剤師 | 痛みのほか、さまざまな症状をコントロールするための薬について、個別に詳しい説明や相談にのります |
ソーシャルワーカー (医療社会福祉士) |
患者さんとご家族の生活全般(経済面、福祉制度、在宅療養のための調整、転院先の相談など)をサポートします |
精神科医師 公認心理師 |
がんに伴う心の問題、不眠やせん妄などに対し専門的にサポートします |
理学療法士・ 作業療法士 |
病気が進行し、今までのように体が動かなくなってきた時に、残された機能を最大限に活用して生活をするためのリハビリや、身体をほぐすリラクゼーションなどを行います |
管理栄養士・ 栄養士 |
治療に伴う副作用(食欲低下、口内炎)のために食事が進まない時、どのような食事を摂ったらよいかアドバイスしてくれます |
歯科医師 歯科衛生士 |
口内のトラブル(口内炎、口角炎、口渇、歯周炎、歯のトラブルなど)負担の少ない方法で治療・ケアをしてくれます |
その他、施設によって音楽療法士、宗教家、ボランティアなども在中しているところもあります。